スーパーの株主優待6選!
スーパーでお買い物をするとき、少しでもお得になる方法はないかと考えたことはありませんか?
スーパーの株主になることで、さまざまな優待を受けることができるのです。そこで今回はスーパーの株主優待について紹介します♪
今回はスーパーの株主優待のおすすめ6選を紹介します。
スーパーの株主優待のおすすめ6社がわかる
株価・優待内容は2024年5月13日時点のものです。株式の売買は自己責任お願い致します。
マックスバリュ東海(8198)
・株主優待商品
【株価情報】
優待最低取得額 | 311,000円 |
優待発生株数 | 100株 |
権利確定月 | 2月 |
配当利回り | 2.41% |
優待利回り | 1.59% |
【優待内容】株主優待商品
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | 下記より1点を選択 1. 株主優待券 100円/50枚 2. お米コース 2kg×3袋 3. お茶コース 銘茶セット 4. お肉コース こだわりの味セット 5. お酒コース 清酒セットまたは生酒セット 6. しぐれ煮コース |
小売業でイオン系の食品スーパーです。
詳細は、マックスバリュ東海HPより確認してください。
100株以上保有により、優待券100円×50枚がもらえます!
イオン九州(2653)
・買物優待券
【株価情報】
優待最低取得額 | 291,500円 |
優待発生株数 | 100株 |
権利確定月 | 2月 |
配当利回り | 1.54% |
優待利回り | 1.03% |
【優待内容】買物優待券
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | 以下より1点を選択 1. イオン優待券 50枚 2. ネットポイント 3,000円相当 3. イオンギフトカード 3,000円相当 |
【優待内容】イオンラウンジ
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | イオンラウンジ |
小売業でイオン系列です。
詳細は、イオン九州HPより確認してください。
100株以上保有により、優待券100円×50枚がもらえます!
ユナイテッド・スーパーマーケットHD(3222)
・買物優待券
・優待品
【株価情報】
優待最低取得額 | 89,300円 |
優待発生株数 | 100株 |
権利確定月 | 2,8月 |
配当利回り | 1.79% |
優待利回り | ー |
【優待内容】
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | 以下より1点を選択 1. 買物優待券 年間60枚(半期30枚) 2. 優待品A |
500株 以上 | 以下より1点を選択 1. 買物優待券 年間120枚(半期60枚) 2. 優待品A |
小売業でイオン系の食品スーパー大手です。
詳細はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスHPより確認してください。
優待の選択肢の幅が広いのがいいですね!横須賀海軍カレー(200g×5袋)がもらえます♪
イオン北海道(7512)
・株主優待券
【株価情報】
優待最低取得額 | 96,000円 |
優待発生株数 | 100株 |
権利確定月 | 2月 |
配当利回り | 1.66% |
優待利回り | ー |
【優待内容】株主優待券
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | 2,500円相当(100円×25枚) |
200株 以上 | 5,000円相当(100円×50枚) |
【優待内容】イオンギフトカード
保有株式数 | 年間 |
500株 以上 | 【3年以上保有株主】 2,000円相当 |
【優待内容】イオンラウンジ利用カード
保有株式数 | 年間 |
500株 以上 | イオンラウンジ利用カード |
小売業でイオン系の北海道大手スーパーです。
詳細は、イオン北海道HPより確認してください。
100保有により、優待券2,500円相当がもらえます!
イオン(8267)
・株主優待カード
・自社グル―プ優待券
【株価情報】
優待最低取得額 | 330,300円 |
優待発生株数 | 100株 |
権利確定月 | 2,8月 |
配当利回り | 1.21% |
優待利回り | ー |
【優待内容】オーナーズカード
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | 3%キャッシュバック (買物限度額100万円) |
500株 以上 | 4%キャッシュバック (買物限度額100万円) |
1,000株 以上 | 5%キャッシュバック (買物限度額100万円) |
【優待内容】自社ギフトカード
保有株式数 | 年間 |
1,000株 以上 | 【3年以上保有株主】 2,000円相当 |
イオンは、全国に数多くのショッピングモールを展開しています。
日本国内の小売業界の中で営業収益No1です。
詳細は、イオンHPより確認してみてください。
普段利用するイオンでキャッシュバックを受けることができるため、家計に嬉しい銘柄です。イオンの株主優待は、100株以上の保有でオーナーズカードがもらえます。オーナーズカードは、買い物金額に応じて現金として返金されます。
神戸物産(3038)
・JCB ギフトカード
【株価情報】
優待最低取得額 | 341,000円 |
優待発生株数 | 100株 |
権利確定月 | 10月 |
配当利回り | 0.67% |
優待利回り | 0.29% |
【優待内容】JCB ギフトカード
保有株式数 | 年間 |
100株 以上 | 【3年未満保有】 1,000円相当 【3年以上保有】 3,000円相当 |
卸売業で業務用食品スーパーFC展開しています。
詳細は、神戸物産HPより確認してください。
100株保有により、JCBギフトカード1,000円相当分がもらえます♪
スーパーの株主優待6選のご紹介でした。
気になる銘柄があったら、ぜひ参考になれば幸いです!
生活費の節約になる優待を知りたい…!
という人はぜひこちらの記事も読んでみてください!