投資本
PR

【書評】定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク

toshi@investment
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

定年後の生活に不安を感じている方は多いと思います。

年金だけでは足りないし、仕事もなかなか見つからないし、老後の楽しみもないし…

そんな方におすすめしたいのが、桐谷広人さんの著書「定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク」です。

私が株主優待を始めようと思ったときに、まず読んだのがこの本でした。

そこで、この記事では、私が投資するにあたって参考になった点をご紹介します。

これから投資を始める方や、株主優待生活に興味がある方はもちろん、定年後に自分らしく楽しく暮らしたい方におすすめできる本です。

こんな方におすすめ

定年後の生活費や趣味に不安がある方

株式投資に興味があるが、リスクが怖い方

節約術やお得情報が好きな方

本書の概要

本書では、桐谷さんが実践している「原資を目減りさせずに豊かな生活を送る方法」を紹介しています。

その方法とは、ずばり「いい優待がついた株に分散投資する」というものです。

リタイア世代にとって、これ以上の方法はないと桐谷さんは語っています。

本書を読むと、株主優待生活の魅力が伝わってきます。

桐谷さんは、株主優待品で美味しいものを食べたり、旅行したり、趣味に没頭したりしています。

また、株主優待品を使って節約した分は、貯金や再投資に回しています。

そうすることで、資産を増やし、将来に備えています。

本書は、定年後に不安を感じている方だけでなく、株式投資に興味がある方や節約術を知りたい方にもおすすめです。
桐谷さんの株主優待生活は、自分らしく楽しく暮らすためのヒントになると思います。

本の概要紹介

– 著者の桐谷広人さんは、元将棋棋士で現在は個人投資家として活動しています。株主優待生活の第一人者として、テレビや雑誌などで紹介されています。

– 株主優待生活の魅力やコツを分かりやすく解説しています。

– 2018年11月に出版された書籍です。
– 208ページで、読了時間は約3時間です。

印象的な内容を抜粋

本書から印象的だった内容を抜粋して紹介します。

– 株主優待生活では、「原資」(株式投資に使うお金)を目減りさせずに済むことが最大のメリットです。桐谷さんは、「原資」を減らさないために、「最小単位」(一度に買える最小限の株数)で買える安い価格の優待株を選んでいます。その結果、「原資」は目減りしないどころか増え続けています。

– 株主優待生活では、「株価」よりも「優待」に注目することが大切です。桐谷さんは、「株価」が上がっても下がっても気にしないようにしています。その代わり、「優待」が良くて自分が欲しいものかどうかを重視しています。

– 株主優待生活では、「自分らしく楽しく暮らすこと」が目的です。桐谷さんは、「自分らしく楽しく暮らすこと」を実現するために、「自分らしく楽しく投資すること」を心がけています。それは、「自分が好きな企業や商品・サービス・業界・テーマ・理念・社会貢献度など」を基準に選ぶことです。

まとめ

本書の感想

本書を読んでみて、以下のような感想を持ちました。

– 株主優待生活は、定年後だけでなく若いうちから始めることができると思った。
– 株式投資は難しそうだと思っていたが、本書では分かりやすく説明されていた。
– 株主優待品で豊かで楽しい生活を送ることができるという発想が新鮮だった。
– 株主優待生活にもデメリットやリスクがあることを知って驚いた。
– 桐谷さんの株主優待生活は素晴らしいと思ったが、自分でも真似できるかどうか不安だった。

本書の簡潔なまとめ

本書の内容を簡潔に3つにまとめると、

– 定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活 50歳から始めてこれだけおトク
– 原資を目減りさせずに豊かな生活を送る方法
– いい優待がついた株に分散投資する

になります。

本書は、株主優待生活に興味がある方はもちろん、定年後に自分らしく楽しく暮らしたい方にぜひ読んでほしい一冊です。

桐谷さんの株主優待生活から学べることはたくさんあります。

ぜひ一度読んでみてください。

ABOUT ME
としぞー
としぞー
株主優待マニアのとしです。 製造業でエンジニアをしています。優待にハマっています♪ 私の投資経歴は8年で、株主優待・配当金・株価上昇の3本柱で成果を上げてきました。 取得した優待やおすすめの銘柄を紹介しています。 優待の魅力や楽しみ方を伝えるためにブログを運営しています。 一緒に成長し、優待生活を楽しみましょう♪
記事URLをコピーしました